※※※※※※※※※※※ GP-Pro EX Ver.4.06 for GP4000H ※※※※※※※※※※※※ 2016年 8月 株式会社デジタル はじめに この度は、GP-Pro EXをご利用いただき誠にありがとうございます。 GP-Pro EXは、グラフィック操作パネル用画面データ&ロジックプログラム作成ソフト ウェアです。Windowsの環境を生かした操作性及び高機能を実現しています。 最新情報は、弊社ホームページ(http://www.proface.co.jp/)でご確認ください。 また、本製品はGP4000H向けの作画ソフトになりますので以下の注意事項を合わせて ご確認ください。 ・GP4000H以外の表示器にプロジェクトデータを転送することはできません。 ・マニュアルはV4.05.000のデータが収録されています。 ・今後、本製品には新機能または不具合改修は今後行なわれません。 新しいバージョンがリリースされましたらアップデートをお願いします。 目次 (0) バージョン (1) 新機能一覧 = V4.06 for GP4000H ===== 1-1 新機能対応 (2) 制限事項 2-1 本体 (3) インストールとアンインストール 3-1 インストール 3-2 アンインストール (4) ユーザ登録のお願い (5) マニュアル 内容 ================================================================================ (0) バージョン エディタ :Ver.4.06.000 システム/ランタイム :Ver.4.6.0 サブシステム/OSコア :Ver.4.6.0 メモリローダ :Ver.4.6.0 (1) 新機能一覧 = V4.06 for GP4000H ========================================================== 1-1 新機能対応 <機種対応> ・GP-4311HT の機種を対応しました。 (2) 制限事項 本製品はGP4000シリーズのため既存の制限事項が含まれます。下記以外の制限事項に つきましてはV4.05.100のReadmeをご参照ください。 2-1 本体 (ランタイム) <拡張レシピ> ・拡張レシピリスト部品でレシピの削除中にシステム変数を使って拡張レシピの 検索を行なうと検索結果が表示されなくなる場合があります。 本症状が発生した場合には、表示器をリセットして下さい。 (3) インストールとアンインストール 3-1 インストール ・インストール前にはウイルスチェックソフトを含む全てのプログラムを終了させ てください。 ・Administrator権限のあるユーザアカウントでインストールしてください。 ・動作環境については(株)デジタルのサポート専用サイト「おたすけPro!」 (http://www.proface.co.jp/otasuke/)でご確認ください。 ※ ツールによってはライセンスが必要です。 下記の場合はUSB転送ケーブルが正しく認識されていないことがあります。 ・USB転送ケーブルを接続したまま本製品をインストールした場合 ・インストール終了後、パソコンを再起動しなかった場合 ・インターネット未接続時の.NET Framework 2.0インストール方法 1)Windowsのインストールメディアを挿入します。 Windowsのインストールメディアがない場合は,パソコンメーカーにお問い合わ せください。 2)エクスプローラから「コマンドプロンプトを管理者として開く(A)」を選択しま す。 3コマンドプロンプトから以下のコマンドを実行します。 Dism /online /enable-feature /featurename:NetFx3 /All /Source:x:\sources \sxs /LimitAccess *) x: はDVD ドライブまたは Windowsのインストールメディアのドライブ文字 を指定します。 3-2 アンインストール [スタート]-[すべてのプログラム]-[Pro-face]-[***]- [アンインストール]を実行します。(***には製品名とバージョンが入ります) ただし、プロジェクトファイルやパッケージファイル内のファイルなどは削除 されません。 その他のツールは、[スタート]-[コントロールパネル]-[プログラムの追加と 削除]で削除して下さい。 (4) ユーザ登録のお願い お客様サポート充実のためユーザ登録をお願いしています。オンラインユーザ登録 で登録いただいた情報は、いつでも確認できるので万が一紛失しても安心です。 インストール後、本製品を起動して「ヘルプ-オンラインユーザ登録」 からも簡単に登録可能です。 (5) マニュアル マニュアルを閲覧するには、Adobe Readerが必要です。 本製品を起動し「ヘルプ」からマニュアルを選択してください。マニュアルのみ 起動させるには、[スタート]-[すべてのプログラム]-[Pro-face]-[***] -[マニュアル]を選択してください。(***には製品名とバージョンが入ります) 一部のマニュアルは、弊社サポート専用サイト「おたすけPro!」からダウンロード してください。 ================================================================================ Copyright (C) 2014 Digital Electronics Corporation. All Rights Reserved. 弊社の「ソフトウエア使用許諾契約条項」はAdobe Systems社の製品に適用されません。 記載されている商品は、それぞれの権利者の商標または登録商標です。 Pro-faceは、弊社の日本、米国およびカナダ・ヨーロッパ、その他の国における登録 商標です。 この資料の一部または全部を無断で使用、複製することはできません。 ※※※※※※※※※※※※※※ リリースノート終了 ※※※※※※※※※※※※※※※