※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ GP−PRO/PBV C−Package03 SP2 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 2005年09月30日 株式会社 デジタル はじめに この度は、GP-PRO/PBV C-Package03をご購入いただき誠にありが とうございます。 GP-PRO/PBV C-Package03は、グラフィック操作パネルGP70,77R, GP2000,ST,LTシリーズ、及びGLC100,300,GLC2000シリーズ用画面 データ作成ソフトウェア「GP-PRO/PBV for Windows V7.22」 (以下「PRO/PBV V7.22」)及びGLC100,300,GLC2000,LTシリーズ専 用ラダープログラム作成ソフトウェア「Pro-Control Editor V5.10」 (以下「Pro-Control V5.10」)を一体化したソフトウェアです。 Windowsの環境を生かした操作性及び高機能を実現しています。 ============================================================== 目次 ============================================================== 0.不具合改修一覧 0-1.GP-PRO/PBV 不具合改修一覧 0-2.GPシステム 不具合改修一覧 0-3.Pro-Control 不具合改修一覧 1.当バージョンの新機能 1-1.新規対応通信プロトコル 1-2.GP-PRO/PBV バージョンアップ項目 ============================================================== 不具合改修一覧 ============================================================== 0-1.GP-PRO/PBV 不具合改修一覧 /-- PRO/PBV V7.22--/ 1.インストール時に「スタートメニュー」の内容を全て消してしまう。 2.「GP2600」や「GLC2600」の「縦型」を使用の際、ランプ部品が ブリンクしてしまう。 3.「文字列テーブル」の1行表示の際、「行間」を設定していると GP上の表示がずれる。 4.「アラームエディタ」において拡張機能が有効になっているのに 拡張データになっていないデータが生成されてGP上のQタグデータが 正しく表示されないことがある。 5.「他のプロジェクトからの画面コピー」にて「シンボル」を コピーすると「シンボル」の割付がずれることがある。 6.「イメージフォント」のデータを再生成する機能を 「リビルドツール」に追加しました。 7.GPを「縦型」で使用の際、AタグやQタグが90°回転してしまう事がある。 8.「メッセージ表示器」の最初の設定が空欄の際、「文字列テーブル」の 参照を行なうと「センター配置」が出来ない。 9.Ver.7.20以上にアップデートすると、「転送設定」の「システム画面設定」 が初期状態になってしまう。 /-- PRO/PBV V7.21a--/ 1.S1ファイル系のPLCを使用の際、「シンボルエディタ」で 「シンボルのエクスポート」を行なうと「シンボルエディタ」内の データが書き換わってしまう事がある。 2.大量のデバイス数に対して「グローバルクロスリファレンス」を使うと、 時間がかかってしまう。 3.「マルチランゲージ機能」を使っているテキスト画面を 「他のプロジェクトからの画面コピー」をすると正常に取り込まれない。 4.「グループ化」されている文字列を「文字列テーブルコンバータ」で INDEX化させると正しくINDEX文字列にならない場合がある。 5.存在するベース画面番号に対して上書き確認をしないまま 上書きをしてしまう事がある。 6.「アップロード情報」の計算方法が間違えている。 7.*.TXTで作成したファイルをテキスト画面にインポートすると、 コメントが半角30文字以上で設定できてしまう。 8.空欄のあるCSVファイルをテキスト画面にインポートすると空行が上詰めされる。 9.選択ツールボックス使用時の表示位置が使いづらい。 10.CFメモリローダツールで転送を行なうと2WAYドライバが消えてしまう。 11.「設定値表示器」の設定で、カラー指定を「間接」にした時に 「警報設定」が設定出来ない。 12.「グローバルクロスリファレンス」上に「拡張機能設定」→「ビデオ設定」が デフォルトで割りついている。 13.「ファイルコンバーター」において変換後のGPタイプでSTが選択できない。 14.GP70シリーズで「画面容量」にポップアップキーボードの容量が含まれて しまうことがある。 15.「他のプロジェクトからの画面コピー」にてテキスト画面を取り込むと テキスト画面オープン時のメニューのコメントが化けてしまう。 16.Nタグ/EタグでTCPフォントを設定し強調設定してもGP上で強調表示されない。 17.プロジェクトマネージャの階層表示において「グローバルDスク」と 「Dスク関数一覧」を印刷しようとすると印刷できない事がある。 18.ベース画面の表示が崩れることがある。 19.S1ファイル系のPLCを使用の際、「システム設定」でキャンセルを押すと システム先頭アドレスがずれてしまう事がある。 20.ファイルバージョンの異なるプロジェクトを開く際に 正しいファイルバージョンに変更しない事がある。 /-- PRO/PBV V7.21--/ 1.「アドレス一括変換」にて「Dスクリプト」内で変換されない場合が ある。 2.「MODBUS TCP」を外部通信機器として選択している場合、Ver.7.20で 開くと「GPシステムの設定」にて設定出来ない。 3.「繁体語」の文字が「簡体語」として表示されてしまう事がある。 4.「文字列テーブル」にインポートを行う際、改行コードが含まれた 文字列をインポートすると、正しくインポートされない。 5.「Dスクリプト」にて「_memcpy_EX」「_memset_EX」を用いて パラメータに32ビットのデバイスをセットしたものが ifやloopの式の中に入ると正しく動作しない。 /-- PRO/PBV V7.20b--/ 1.特殊スイッチの「特殊動作」にて「画面切替」または「前画面に戻る」を 設定すると特殊スイッチが効かなくなることがある。 2.ファイルコンバータにおいてWindowsXPでは正しいエラーメッセージが 表示されない場合がある。 3.モノクロのGPタイプにて「イメージの変換」の「8階調(ノーマル)」や 「8階調(リバース)」の設定が可能になってしまう。 また、変換を実行するとカラーとして変換されてしまう。 4.ハンディタイプのGPにおいて、「グローバルファンクションキー」の 「アドレス一括変換」を実行すると「オペレーションスイッチ」と 「ファンクションキー」が動作しなくなる。 5.画面エディタにおいて、「名前の変更」ダイアログで画面番号を変更する と変更した画面の転送準備がかからない。 6.シミュレーション終了後GPのシステム情報に関して不要なメッセージが 表示される。 7.Kタグの複数コピーを行うと、アドレス範囲超過のエラーメッセージが出る ことがある。 8.「ウィンドウ登録」の「追加」時に既に登録済みの画面を選択すると、 タイトルの項目に登録番号とタイトルが表示されてしまう。 9.GPタイプを変更すると「設定値表示器」の「入力開始」が「ビット」の際、 「ポップアップ」の設定が「有り」になってしまう。 10.プロジェクトマネージャの階層表示においてベース画面を コピー&ペーストするとアドレス値が変わってしまうことがある。 11.「画面データ一覧」内の選択しているカーソルの位置がずれることがある。 12.接続機器に「Rockwell(Allen-Bradly)」の「Allen Bradley SLC500シリーズ」 を選択している時、グローバルクロスリファレンスでビットアドレスが 正常に表示出来ないことがある。 13.アラームエディタで「拡張機能を使用する」をONになっている エクスポートデータ(*.ala)をインポートした後、アラームエディタを閉じると GPシステム設定の内容が初期化されてしまう。 14.GPPRO2のファイルをProPBWinへコンバートする際、 システムエリアの反映がされないことがある。 15.グローバルクロスリファレンス実行時に読み込みエラーが発生した場合、 エラーに関するメッセージBOXを表示するように変更しました。 16.PLCタイプを「アドレス一括変換」で変更してもアドレス変換されない ことがある。 17.DスクリプトのCFファイル操作のオフセット付きデバイス(LS)の選択時に、 プルダウンからシンボルの選択肢が出てくるが、シンボルを選択しても OKボタンが押せない。 18.グローバルクロスリファレンスに、グローバルDスクリプトで設定している 変数が表示しないことがある。 19.ST403の「シリアルI/F切替」で「する」を選択したときに表示される 英語のメッセージの一部に誤りがある。 20.STシリーズにおいて新規作成ダイアログの英語の綴りに誤りがある。 21.図形表示器を編集するとアプリケーションエラーが出てソフトが 強制終了することがある。 22.GPを縦型で使用するとウィンドウの表示が欠けることがある。 23.*.MEMファイルを*.PRWファイルに変更すると強制終了することがある。 24.GPを縦型で使用する際、「設定値表示器」の画面を開くと アプリケーションエラーが出てソフトが強制終了することがある。 25.GPを縦型で使用する際、作画データを印刷すると アプリケーションエラーが出てソフトが強制終了することがある。 /-- PRO/PBV V7.20--/ 1.「設定値表示器」の「表示形式」において、「小数点桁数」を0以外に 設定後、「文字列」に設定すると小数点が表示される。 2.「名前をつけて保存」時に、「接続機器」に 「オムロン SYSMAC-CS1シリーズ」が2つ表示されてしまう。 3.「ロギング設定」の「表示設定」時に、「アプリケーションエラー」が 発生する場合がある。 4.「アラーム」の「拡張機能」と「ブロック」を使用している時に、複数 のブロックを使用すると「ブロック1」以外の「アラームメッセージ」 は正常に動作しない。 5.「アラームエディタ」の内容を全選択してDeleteした後、ペースト するとアドレスが0になる場合がある。 6.「画面エディタ」において、「画面番号」を変更すると「画面背景色」 がコピーされない。 7.CSVインポートの際、文字列テーブルエディタにおいて、 1テーブル分クリアしても他のテーブルの「文字数」がクリアされない。 8.「アラーム」の「拡張機能」を使用していない時に、「Qタグ設定」の 「表示フォーマット」において「回数」、「累積」、「レベル」の設定が 可能になってしまう。 9.「画面エディタ」に画面を開いている状態で「ポップアップキーボード の編集」の「HEX 横型」を選択した時と、プロジェクトマネージャの 階層表示から「画面エディタ」を開き「編集ツールバー」の「画面背景色」 のアイコンをクリックした時、正しく動作しない。 10.「ポップアップキーボードの編集」において、「デフォルトキーボードとして 保存」を行っても保存されてない場合がある。 11.C-Package03 SP1(Ver.7.12)に一旦アップデートすると、GP37W/ GP37W2のインストールが出来ない。 12.「ポップアップキーボードの編集」の「文字列 横型用」を選択する と、画面のタイトルが誤って表示される。 13.「設定値表示器」の「警報設定」において、「警報動作」を「間接」に 設定した場合、「グローバルクロスリファレンス」の「リスト」に 「最小値」が表示されない。 14.転送準備時に、「折れ線グラフ画面」に「アドレス未定義エラー」 が発生する場合がある。 15.「テキスト画面のインポート/エクスポート」において、「GPフォント」の 「欧米(Code Page 850)」が正しく表示されない場合がある。 16.GLCでの「USB転送」において、「ロジックプログラム」の転送部分 でエラーが表示される場合がある。 17.「GP2000Hシリーズ」選択時、「ポップアップキーボードの編集」に おいて、「クリアエリア」が設定と異なった大きさで表示される。 18.シンボルエディタにおいてCSVファイルにエクスポートすると 順番が正しく並ばない場合がある。 19.「文字列」において、「イメージフォントの設定」を別のフォント に変更し、元のフォントに戻すと書体が変わってしまう場合がある。 20.パソコンが「ハイパースレッディングモード」の時、正常に画面 の転送が行えない場合がある。 21.「接続機器」が「Siemens S7-300/400 via MPI」の場合、LSバック アップの機能が保持されない。 22.「ウィンドウ登録」を20個以上すると、「システム設定」の「印刷」が 正しく行えない。 23.「設定値表示器」の「ポップアップキーボード配置位置指定」にお いて、「ポップアップキーボード」を画面の角に配置した場合、 設定した場所と表示する場所が異なる。 24.「GP70シリーズ」から「GP77シリーズ」にGPタイプを変更した時、 「アラームエディタ」で「ブロック設定」を行った際のメッセージBOX の内容が不適切であった。 25.グループ化したオブジェクトを「画面データ一覧」から編集する と正しく動作しなくなる場合がある。 26.「ロギング設定」のループによる「CFカード自動保存」を行なうと、 「CSVファイル」に毎回「ヘッダー」が付いてしまう。 27.「文字列テーブルエディタ」において、追加編集を行うと 「アプリケーションエラー」が発生する。 28.「画面エディタ」に画面を開いていない状態で、「グローバルD スクリプト」を選択し閉じると「アプリケーションエラー」が発生する。 29.画面転送時に他のアプリケーションの動作が遅くなる。 30.「プロジェクト比較ツール」において、手元にある「PRWファイル」と GPからアップロードした「PRWファイル」を比較すると、同じデータ にもかかわらず相違点あると判断してしまう。 31.「文字列テーブル」において、文字数が半角一文字分オーバーする際、 「インポート」すると最後の文字が正しく表示されないことがある。 32.「+」と「-」の符号のデータが入っているCSVファイルを取り込んだ時、 どちらも負の値として取り込まれる。 33.プロジェクト比較ツールにおいて、通信の設定が異なるプロジェ クトを比較しても違いが見つからない。 34.「プロジェクトマネージャの階層表示」から「画面エディタ」を開き、 画面を編集状態にしたまま「グローバルクロスリファレンス」の 「リスト」を起動し、検索画面を表示したままで「画面エディタ」に 開いている全ての画面を閉じた後、「保存」のアイコンをクリックすると 「アプリケーションエラー」が発生する。 35.Qタグのアラームの発生回数において ビットログメッセージの1行目とワードログメッセージの1行目で どちらかが発報した場合、同時に発生回数が加算されてしまう。 36.文字列テーブルエディタにおいて空白の行をコンバートすると 正しいコンバートが行えない。 37アラームエディタに、外部に吐き出していたアラームファイル (CSV形式)をインポートする際、「上書き」操作をすると アラームメッセージデータが消えてしまう。 0-2.GPシステム 不具合改修一覧 /-- GP SYSTEM V4.32--/ 1.「GP2301HL」と「GP2301HS」において3点押しメニューの2枚目が 表示されない。 2.GPの「縦型」において外字登録した文字を文字列表示すると 正しく表示されない場合がある。 3.「GP2500L」と「GP2501L」のオフラインにおいてプリンタ設定の 「拡張設定」を押すとシステムエラーとなる。 /-- GP SYSTEM V4.31--/ 1.「Kタグ」や「Sタグ」で文字列を表示させる際、文字以外の記号が 表示される場合がある。 2.GP2000シリーズにおいて「輝度調整」が利かなくなる場合がある。 3.「Kタグ」や「設定値表示器」においてFEP機能を使用した入力が 正しく動作しない事がある。 4.「CSV表示器」においてウムラウト文字等の表示が異なることがある。 5.デバイスモニタの一括モニタ中にアドレス内の数値が切替わらないことがある。 /-- GP SYSTEM V4.30b--/ 1.電源投入時、GP2000シリーズにおいてタッチが利かなくなることがある。 /-- GP SYSTEM V4.30a--/ 1.nタグの表示において小数点が表示されない。 /-- GP SYSTEM V4.30--/ 1.「vタグ」の表示において、画面切り替えを行うとJPEG表示が正しく 表示されない場合がある。 2.「ロジックプログラム」において「#Screen」を使用している場合、 画面切り替えが正常に動作しない場合がある。 3.「Nタグ」、「Eタグ」で32ビットデータが正常に表示されない場合 がある。 4.SRAMの使用率を100%近くまで使うと「ロギング機能」や「トレンドグラフ」 などが動作しない場合がある。 5.スタンバイモード復帰時にビデオ表示(Vタグ)が表示されない場合がある。 6.「折れ線グラフ」の「過去データ表示」の動作を行なうと、画面が固まり、 ブザーが鳴る。 7.「Time-base機能」と「nタグ」を併用すると、GPが「システムエラー」 が発生する。 8.「バックライト切れ」検出の際、バックライトの部品特性上、良品を 「バックライト切れ」として扱う事がある為、検出時間を調整した。 0-3.Pro-Control 不具合改修一覧 /-- Control System V5.10--/ 1.「LT TypeH」出荷時の本体に対して転送を行うと、起動時の動作が 「Default」の状態であるが「Start」として動作してしまう場合がある。 2.GLC起動時にイメージ画面が数秒間固まることがある。 3.GLCラダーモニタにて分岐回路の構成によりロックする事がある。 4.FlexNetwork 2CHアナログ入力/出力ユニットにて  I/O割付の設定によりデータ更新が出来ない事がある。 =============================================================== 1.当バージョンの新機能 =============================================================== --------------------------------------------------------------- 1-1.新規及びバージョンアップ対応プロトコル (1) 三菱電機社 FX3UC対応 (2) 横河電機社 STARDOM FCN/FCJシリーズ (3) 富士電機社 MICREX-SXシリーズ (4) 日立製作所社 S10Vシリーズイーサネット (5) キーエンス社 KV-1000対応 (6) 東芝シュネデール・インバータ社 VF-S9/VF-nC1/VF-S11/VF-A7/VF-P7シリーズ (7) Ubon社 UPZシリーズ (8) 日置電機社 Smart Siteシリーズ (9) 三菱電機社 MELSEC QUTE CPU 直結 (10) GE Fanuc Automation社 Series90-30/90-70/RX7i イーサネット (11) 豊田工機社 PC3JG対応 --------------------------------------------------------------- 1-2.PRO/PBV バージョンアップ項目 (1) 「設定値表示器」と「数値表示器」へのタイムベース機能対応 ・SIEMENS社製PLCのS5タイムベース機能を対応しました。 (2) ST403の機種対応 (3) バックライト2色切替機能 ・ST403の機能です。 (4) グローバルインターロック機能 ・GP2000シリーズ/STシリーズの機能です。 (5) 部品銘版センタリング機能 (6) 複数コピー均等割付機能 (7) 特殊スイッチQタグ機能対応 その他詳細についてはマニュアルを参照して下さい。 注意:この資料の一部または全部を無断で使用、複製することは できません。 ※※※※※※※※※ README.TXT 終わり ※※※※※※※※※※※