【接続機器の設定】
接続機器 の通信設定はプログラミングソフト(MELSOFT GX Works3)で行います。
通信設定に関する詳細は接続機器のマニュアルを参照してください。
1 プログラミングソフトを起動します。
2 対象となる CPU の [ ユニットパラメータ ] 設定ウィンドウを開きます。
3 [ 基本設定 ] の [ 自ノード設定 ] で以下の設定を行います。
設定項目 | 設定内容 |
IP アドレス | 192.168.3.250 |
subnet mask | 255.255.255.0 (全設定例に追加) |
交信データコード | バイナリ |
4 [ 相手機器接続構成設定 ] の [ 詳細設定 ] をクリックし以下の設定を行います。
設定項目 | 設定内容 |
プロトコル | UDP |
シーケンサ ポート番号 | 1025 |
センサ・機器 IPアドレス | 192.168.3.10 (表示器のIPアドレス) |
5 設定内容を保存し [ ユニットパラメータ ] 設定ウィンドウの [ 適用 ] をクリックします。
6 プロジェクトを保存し、接続機器に書込みます。
[ ユニットパラメータ ] がチェックされていることを確認してください。
7 接続機器の電源を OFF/ON するかまたは変更が有効であることを確認するためにリセットします。
【注意事項】
IP アドレスに関してはネットワーク管理者に確認してください。重複する IP アドレスは設定しない
でください。
対象バージョン:GP-Pro EX Ver.2.10.000以降