1972年 | ・大阪府八尾市に「デジタル電子株式会社」を設立、電子応用機器の製造、販売を開始 |
---|---|
1974年 | ・社名を「株式会社デジタル」に変更 |
1980年 | ・大阪府松原市に本社工場開設、本社を松原市に移転 |
1981年 | ・歯科事務専用コンピューターを開発 |
1983年 | ・プログラムレスインテリジェントカラーグラフィックターミナル(DP)を開発 |
1988年 | ・大阪市住之江区に南港事業所を開設 |
1989年 | ・世界初のプログラマブル表示器(GP)誕生 |
1990年 | ・技術サポートダイヤルを開設 ・カナダに開発拠点「INDE Electronics, Inc.」を設立 |
1991年 | ・世界初のパネルコンピューター(PL)誕生 |
1992年 | ・本社を大阪市住之江区に移転 |
1993年 | ・業界初の中型機投入 QVGA中型液晶搭載 GP-230シリーズの販売を開始 |
1995年 | ・韓国ソウル市に「Pro-face Korea Co., Ltd.」を設立 ・サポートダイヤル休日相談受け付け開始 ・業界初の32Bit RISCチップ搭載 表示器GP70シリーズの販売を開始 |
1996年 | ・オランダアムステルダムに「Pro-face Europe B.V.」を設立 ・品質管理・保証の国際規格「ISO9001」を取得 ・世界初のコントローラ付き表示器(CGP)誕生 |
1997年 | ・日本証券業協会に株式を店頭登録 ・業界初Windows対応の画面作成ソフト誕生 |
1998年 | ・大阪・和泉市に和泉事業所開設 |
1999年 | ・マイクロソフト社とWindows CEシステムインテグレータ契約を結ぶ |
2000年 | ・IT表示器「GP2000シリーズ」の販売を開始 表示器画面をインターネット経由で閲覧できる技術を開発 ・WindowsCE搭載パネルコンピューター「PSシリーズ」の販売を開始 |
2001年 | ・表示器付きコントローラ「LT」誕生 ・中国 無錫に無錫普洛菲斯電子有限公司「Wuxi Pro-face Electronics Co., Ltd.」を設立 ・CRMシステムを導入したサポートを開始 ・インターネット修理申し込み&状況確認サービス「Pro-face Service Repair」開設 |
2002年 | ・サポートWebサイト「おたすけPro!開設」 |
2003年 | ・小型市場に参入 小型プログラマブル表示器「ST」誕生 |
2004年 | ・環境マネジメント「ISO14001」取得 |
2005年 | ・マルチメディア対応表示器「GP3000シリーズ」の販売を開始 |
2006年 | ・RoHS指令指定有害物質除去にPro-face商品全機種対応 ・HMIソフトウエア「GP-Pro EX」がバージョンアップ 全ての3000シリーズに対応 |
2007年 | ・インドに営業拠点を開設 BRICs展開本格化 ・ビルオートメーション向け表示器「BUILMO」の販売を開始 ・安全衛生活動の一環として全国にAEDを設置し救急救命講習会を実施 ・最速2日で修理品を返却 価格も統一化した「ワンプライスサービス」開始 |
2008年 | ・CSR(社会貢献活動)を本格化 TABLE FOR TWO(給食支援)やエコキャップ活動開始 ・19型の大画面パネルコンピューター「PL-3900T」の販売を開始 ・GP3000シリーズ6機種が海外船舶規格を取得 ・「グリーン東大工学部プロジェクト」に参加 表示器の見える化で大学設備CO2を削減 |
2009年 | ・高輝度プログラマブル表示器「GP-3300U」の販売を開始 ・小型高機能プログラマブル表示器「GP4100シリーズ」の販売を開始 |
2010年 | ・食品向けトレーサビリティ対応生産時点情報管理「Pro-POP FI」の販売を開始 ・製造現場診断システムパッケージ「DOCTORGP」(ドクタージーピー)の販売を開始 ・各種問い合わせサポートを一本化「デジタルお客様センター」を開設 ・直射日光下でも最適な低反射、高輝度シリーズに大型の12.1型の販売を開始 ・電力のムダを見える化できる「無線型電力監視表示器」の販売を開始 |
2011年 | ・株式会社デジタルとアロー株式会社合併。シグナリング事業の歴史 ・インドに「デリー グルガオンオフィス」、「プネオフィス」の2拠点を追加 ・Pro-face South-East Asia PacificにてPro-face Singapore(シンガポールオフィス)を開設 ・高速CPU、最新OSやインターフェイス搭載 産業用ビルトインコンピューター「PS-4000B」の販売を開始 ・無線型押しボタンスイッチ「Harmonyシリーズ XB5R/XB4R」の販売を開始 ・消費電力最大84%削減(当社従来品比)プログラマブル表示器GP4000シリーズの販売を開始 |
2012年 | ・産業用コンピューター「PS4000シリーズ」の販売を開始 ・折りたためる表示灯「XVGシリーズ」の販売を開始 ・国内FA業界初USB接続&表示器から設定変更できる「EZシリーズ」の販売を開始 |
2013年 | ・遠隔監視ソフトウェア「Pro-face Remote HMI」の販売を開始 ・プログラマブル表示器の世界累計販売台数300万台突破 ・FA業界初 モジュラー型表示器付きコントローラ「LT4000Mシリーズ」の販売を開始 |
2014年 | ・高輝度 6色・フラッシュ・回転点灯できる積層式LED表示灯 「XVUシリーズ」の販売を開始 ・インドネシアの首都ジャカルタに新オフィスを開設 ・新しいインターフェイス端末「SP5000シリーズ」の販売を開始 ・従来比約60%小型化 組み込み型産業用コンピューター「PE4000Bシリーズ」の販売を開始 ・本社(大阪オフィス)を大阪市北浜に移転 |
2015年 | ・「Harmonyシリーズ XB5R/XB4R」にモーメンタリースイッチ・多点受信機をラインアップに追加 ・無線ホイストシステム「Harmonyシリーズ eXLhoist」の販売を開始 ・「SP5000シリーズ」にワイヤレスLAN内蔵タイプをラインアップに追加 ・東京オフィス(東京支社)を東京都港区芝浦に移転 ・欧米産業向けUPSの販売を開始 ・産業用コンピューター「PS5000シリーズ」の販売を開始 |
2016年 | ・RFIDシステム「OsiSense XGシリーズ」の販売を開始 ・小型高機能プログラマブル表示器「GP4100シリーズ」にカラーモデルを追加 ・産業用コンピューター「PS5000シリーズ」に新モデルラインアップを追加 ・電力計「PM3250」の販売を開始 ・スイッチングハブ「ConneXiumシリーズ」の販売を開始 ・ハンディータイプ表示器「GP4000Hシリーズ」の販売を開始 ・積層式LED表示灯「XVUシリーズ」にパルス制御ユニットを含む11品のラインアップを追加 |
2017年 | ・株式会社デジタルとシュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社合併。 シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社として事業を継承。 ・プログラマブルコントローラー(PLC)「M221シリーズ」の販売を開始 ・データ収集機器「Pro-face IoT Gateway」の販売を開始 ・インバーター「Altivar ATV12シリーズ」「Altivar ATV320」の販売を開始 ・セキュアリモートアクセス「Pro-face Connect」の販売を開始 ・リモートモニタリングソフトウェア「Pro-face Remote HMI Client for Win」の販売を開始 ・画面作成ソフトウェア「BLUE」の販売を開始 ・プログラマブルコントローラー(PLC)「M241/M251シリーズ」の販売を開始 |
2018年 | ・Ecostruxure Augmented Operator Advisor「シュナイダーARアドバイザー」の販売を開始 ・UPS(無停電電源装置)「SecureUPSシリーズ」の販売を開始 |
2019年 | ・産業用コンピューター「PS5000シリーズ」のモジュラータイプにAtomモデルを追加 ・プログラマブル表示器 生誕30周年&世界累計出荷台数500万台を突破 ・屋外仕様のプログラマブル表示器「SP5000Xシリーズ」の販売を開始 ・クラウドベース機械常時監視サービス「EcoStruxure マシンアドバイザー」の提供を開始 ・プログラマブルコントローラー(PLC)「M172/M171シリーズ」の販売を開始 |